検索結果

「家」(385件)

豊中・吹田・箕面・池田 心理カウンセリング、心理療法

コラム

大阪府豊中市にある淀屋橋心理療法センターは昨年30周年を迎えました。当センターでは、不登校・非行・摂食障害・自...

小学生・中学生の抜毛症(抜毛癖)カウンセリング治療

コラム

抜毛症(抜毛癖)の相談が増えてきました。小学生、中学生の親御さんからの相談が多くあります。我々の経験では抜毛症...

年末のご挨拶 皆様本当にお疲れ様でした

コラム

淀屋橋心理療法センター新人の私もこちらに来て1年が経ちました。慣れない対応でお越し頂いた方々にご迷惑をおかけし...

摂食障害・拒食症 母親や姉妹等の家族に食べさせる

コラム

摂食障害・拒食症のご本人は、家族に少しでも多くの量を食べさせようとする場合がありますが、摂食障害・拒食症の姉が...

大人の赤ちゃん返り(子ども返り)甘え

コラム

大人の赤ちゃん返り(子ども返り)甘えに困っておられる親御さんは少なくありません。 小学生の子どもさんが不登校に...

不登校 進学校の挫折 高校の保健室からの相談で

コラム

保健室の先生からご相談を受けたK君のケースです。第一志望の進学校に見事合格したK君。意気揚々と高校生活をスター...

抑うつ(無気力)・荒れる・親を避ける子どもへの親の対応

コラム

先日、テレビのトーク番組を見ていると、ある若い女性タレントが「悩みを話している時は、アドバイスなんていらないん...

対人恐怖・不登校・ひきこもり:花粉症の時期が過ぎてもマスクを着用

コラム

淀屋橋心理療法センターにて親御さんから対人恐怖や不登校、ひきこもり等のご相談を受けていると、「子どもが花粉症の...

年末年始のカウンセリング希望

コラム

今年も残りわずかとなりました。年末が近づくと、以前カウンセリング治療にお越し頂いていた方が久しぶりに予約を取ら...

年末のご挨拶

コラム

最近では、どなたもスマホを持っているのが当たり前の環境になり、インターネットに繋げて色んな情報を得たり、ゲーム...

新学年 新入学 新入社員

コラム

4月まであと僅かとなりました。 4月からは、新学年、新入学、新入社員として新しい門出に立たれる方、そして、その...

子どもにいやみばかり言ってませんか?

コラム

「なんでうちの子はこんなに反発ばかりするのかしら」と、お母さんからよく聞かれます。「反発するというのは反発でき...

子どもの「非行」は親の対応で大きく変わる

コラム

不登校・非行・家庭内暴力専門外来ページも御覧下さい。ページ上部のボタンをクリックすれば表示されます。 次のチェ...

子どものストレスチェックリスト 子供のうつ・ストレスを見つける

コラム

うつ病・抑うつ、職場のストレス専門外来ページも御覧下さい。ページ上部のボタンをクリックすれば表示されます。子育...

事例 40代半ばの中間管理職、牧田氏の「昇進うつ」-その(1)

コラム

「うつ」というと、なにか心にグサッとくるような事があったとか、頑張ったのに結果が良くなかったとか、いやなことが...

事例 40代半ばの中間管理職、牧田氏の「昇進うつ」-その(2)

コラム

「うつ」になやむ牧田氏と妻の会話を、カウンセラーはしばらくメモを取りながら聞いていた。要点を書きとめた用紙に目...

事例 家業を継いで 男性38才、うつ病からの立ち直り(チェック・リストが役立った)

コラム

企業に三年勤務後、家業に。翌年うつ病に 事例紹介 商社の海外派遣社員として三年間勤務。仕事も順調にのりだしたこ...

事例1:苦しそうな息づかいに、とっさの判断で病院へ

コラム

筋肉が弱り、痰をきることができない 面接室でまっている明子の様子がおかしい。息をするたびに「ヒー、ヒー」と音を...

治療の向上と出版本のスピードアップをめざして

コラム

新年明けまして おめでとうございます。 大雪が各地でふりつづく思いがけない寒い冬となりました。みなさま、おかわ...

質問6:「家族いっしょの食事がいや。一人で食べたい」と言う娘に、不安な母親(幸美15才、過食症暦1年)

コラム

摂食障害(過食症・拒食症)の子どもをもつ親御さん、とくにお母さんが多いのですが、いろんな不安や疑問をお持ちです...

質問7:「過食のお金、あの手この手でつりあげてくるんです」と、困ったお母さん

コラム

摂食障害(過食症・拒食症)の子どもをもつお母さんからよく聞かれる悩みです。家計にも直撃する問題だけに、お母さん...

主人が「うつ病」で3年間通院、投薬を続けているが、よくならない・・

コラム

職場のストレスから落ち込みだし「うつ病」に 主人(40才、銀行勤務)が「うつ病」と診断されたのは、今から三年前...

初歩的なミスが重なって、自信喪失からうつに(三ヶ月で職場へ復帰)─新入社員にむけて

コラム

就職したばかりの新入社員の人たちに抑うつ症状が増えています。「こんな事くらいで、なんで抑うつになるのかな」と思...

小学生の不登校

コラム

原因不明の不登校 「いじめはないみたいだし、勉強にもついていけてるはずなんだけど・・」。小学生の我が子が登校を...

症状を長引かせる気がつきにくい家族関係(1)親子の三角関係

コラム

両親が子どもを取り込んでいるし、子どももその役割に意義を感じている こうした家族関係は、当事者はなかなか気がつ...

職場のストレス 働く男性・女性のストレス度

コラム

うつ病・抑うつ、職場のストレス専門外来ページも御覧下さい。ページ上部のボタンをクリックすれば表示されます。 次...

心身症タイプの不登校

コラム

「心」のストレスが「身体」にでる「心身症」 古くから「病は気から」と言われるように心と身体は密接に結びついてい...

新人スタッフの感想

コラム

当センターには実にたくさんのクライエントの方が毎日相談にいらしています。そして、本当にたくさんの成功したケース...

新年に当たって

コラム

新しい年のスタートに自分なりの目標を考えてみました。 事務スタッフとして クライアントの方々からの手紙やカウン...

新年のご挨拶

コラム

謹賀新年 淀屋橋心理療法センターは今年25周年を迎えます。皆様のご支援のおかげと感謝しております。 思えば家族...

親がめいっている不登校

コラム

不登校の相談に来られる親御さんの中に、ガックリと肩を落とされ、つかれきった感じで話される方がおられます。当然の...

性格・行動関連編:無表情

コラム

表情のない子でも、心のなかは豊かな子もいるよ 子どもは元来むじゃきで、表情がゆたかな者という印象があります。で...

摂食障害・過食の費用がだんだん増えてきた。どうしたらいいの?(大学二年生 摂食障害・過食症)

コラム

摂食障害の過食症で悩まれている、大学二年生の百合さん(仮名)のカウンセリング事例です。 過食症状に苦しむ方は、...

摂食障害(過食症・拒食症)の家族療法

コラム

ここ十年間で十倍に増えた摂食障害(過食症・拒食症) 淀屋橋心理療法センターで二番目に相談の多い摂食障害(過食症...

息子の暴力に悩むお母さんへの手紙─「見守りましょう」は落とし穴

コラム

拝啓、おたより拝見しました。 1月も終わりに近づき寒さもいちだんと厳しくなってまいりました。高校一年生の息子さ...

対人恐怖症・対人緊張症・・家庭でできる予防法

コラム

対人恐怖症・対人緊張症というのは見た目ではわかりません。元気で食欲もあり学校にも心配なく通っているというなかで...

対人恐怖症・対人緊張症タイプの不登校

コラム

「対人恐怖症・対人緊張症」とは・・・ 「人と目が合わせられない」「周囲の視線が気になる」「人と話をするとドキド...

対人恐怖症・対人緊張症になるメカニズム・・純粋さ誠実さゆえのつまづきが原因に

コラム

対人恐怖症・対人緊張症になる人のメカニズムをお話しましょう 対人恐怖症・対人緊張症の人のつらさ 最近とくに若い...

対人恐怖症・対人緊張症の人は、こんなことがしんどい

コラム

こんなことがしんどいって、わかってもらえる? 対人恐怖症・対人緊張症の人は、こんなことがしんどくてたまらない ...

対人恐怖症(対人緊張)チェックリスト(中学生・高校生・大学生向け)

コラム

対人恐怖症(対人緊張)ページも御覧下さい。トップページに診療科目を紹介しています。 次のチェックリストは、日常...

男性の摂食障害 男性も「太りたくない」気持ちからダイエットにはまる

コラム

さっぱりとしたスポーツマンタイプの彼が過食症 3ヶ月で10Kg減量に成功 小学生からぽちゃっとした体型だった。...

朝の会議で話題になった「プリズム」って、どういう意味?

コラム

淀屋橋心理療法センターでは、月曜から水曜まで毎朝会議がひらかれます。所長をかこんでスタッフ全員による重要なテー...

吐けない!太る!この恐怖をなんとかして!

コラム

「食べた後、吐くのに必死なの。苦しくて指をのどにつっこんで。やっと吐けた、やれやれ。でもね、体重計にのったらい...

非行タイプの不登校(非行っぽい子の意外な素顔)

コラム

「非行」は「怠け」? 学校はちょくちょく休むし、来たかと思えば遅刻に早退。まじめに勉強する気もないみたい。おま...

必ずでてくる厳しい親批判の声

コラム

「親は何を言ってもわかってくれない。だからもう何も言わない」 家族との会話がなかった 親とのコミュニケーション...

不登校・「テンポのはやい母」VS「ギリギリに動く娘」【前編】 (Y子 高校一年生 不登校)

コラム

高校一年のY子は、不登校に加えて腹痛と多汗症に悩んでいた。腹痛が強いと学校を休んだり、痛みが治まってから登校す...

不登校・親として「何もするな」と言われて困っていませんか?

コラム

「子どもの不登校(登校拒否)を何とかしてやりたい」 我が子のピンチを何とかして解決してやりたいと考えるのは親と...

不登校…休み始めたらすぐ動く!

コラム

「見守りましょう」の落とし穴 新学期のスタートをきっかけに再登校できる子もいれば、機会を逃して休み続ける子や、...

不登校は『早期発見、早期対策』が一番

コラム

不登校は「早期発見、早期対策」が一番 高校生の不登校対策として『早期発見、早期対応』がいかに大切かということを...

母親の「笑い」がすべての深刻さをうやむやに

コラム

娘が過食にかかって三年。なのにかるーく考えている母親 父親が本屋さんでさがしてきた。当センターが出した「過食・...