「心」(472件)
コラム
4月は新学期・新入学など、大きな変化を迎える時期です。それまで不登校で不本意な生活をしていた子の中には「リスタ...
コラム
四月も二週目になると、すでに高校の「入学式」を済まされた子も多いことでしょう。不登校の子の親御さんにとって「高...
コラム
リストカット(自傷行為)をする娘さんを持つ親御さんを、困惑させる出来事があります。 一つは勿論リストカット(自...
コラム
不登校のご相談で来所される親御さんによると、病院のカウンセリングやスクールカウンセリングなどでは、「見守りまし...
コラム
お盆時期になると、色々な形で、実親、義親、兄弟、いとこと会う機会があったり、そうでなくても、嫌でも意識する話題...
コラム
先週の火曜日、待合室と事務室の間にある壁の防音工事をしました。以前にも防音工事はしていたのですが、老朽化してい...
コラム
当センターでは、不登校や摂食障害、リストカットなど症状別の特徴がかいてある本をいくつか出版しています。 その本...
コラム
親御さんがお子さんに宿題をするように促すと「この宿題をする意味が分からん。」と仰るお子さんがいます。そこで、さ...
コラム
私は主に「不登校」と「非行」を専門にお手伝いしております。 この二つのご相談内容に限りますと、今年は何と言って...
コラム
つい先日、お正月の挨拶をしていたと思っていましたが、あっという間に十日戎も終わり、15日には、当センター近くに...
コラム
「わざと悪いことをして母親に叱られよう」という、いわゆる「親の気を引く行動」は、幼児(幼稚園児)や小学校低学年...
コラム
NTTドコモ「dメニュー」のコンテンツ「ママテナ」に今回は「環境の変化に弱い子」への接し方について淀屋橋心理療...
コラム
4月の新学期はクラス替えの時期。クラスメートは元より、担任の先生も替わるのが一般的な上、始業式までは「クラスメ...
コラム
NTTドコモ「dメニュー」のコンテンツ「ママテナ」に今回は「五月病」について淀屋橋心理療法センター所長の福田が...
コラム
2015年9月2日(水)名古屋のCBCテレビの番組「ゴゴスマ」に当センター所長の福田が出演しました。19才のひ...
コラム
NTTドコモ「dメニュー」のコンテンツ「ママテナ」に今回は「愛着障害」について淀屋橋心理療法センター所長の福田...
コラム
毎年思う事ですが、あっという間の一年でした。 カウンセリング相談にお越し頂いていた方達にとっては、どんな一年だ...
コラム
4月です。新しい環境で新年度を迎える方も沢山いらっしゃると思います。新しい季節は不安と期待でいっぱいです。本人...
コラム
淀屋橋心理療法センターの事を知って頂くきっかけは様々ですが、どのような場合でもホームページをご覧になっている方...
コラム
冬季オリンピック開催期間中は御家庭でもオリンピックの話題が増えたかもしれません。淀屋橋心理療法センターに相談に...
コラム
20代の過食症の女性はカフェでアルバイトをしていました。お洒落なお店で、顔なじみのお客さんと楽しく交流すること...
コラム
ゲーム依存がWHOで疾病として認定される事になりました。そうなる事のプラス面とマイナス面を考えてみたいと思いま...
コラム
まず『対人緊張』の症状をとりあげ、ご紹介します。 最近じわじわとケース数が増えています。これらの症状は、比較的...
コラム
これからますます拒食症、過食症は増えていく 中学・高校生向けの心身の健康をめざす月刊誌「PLASMA」(芸術生...
コラム
息子(高校3年)さんの家庭内暴力で悩むお母さんが来所されました。以前、電話で問い合わせをいただいたときは、「親...
コラム
今週の日曜日(05/11/13)から3回連続で読売テレビの「 テレビドクター」という早朝の番組に、福田が出演し...
コラム
親も子も「どうしていいかわからない」 ひきこもりが長くつづく子どもの状態を、「やる気がないだけやろ」「辛抱がな...
コラム
小特集【私のストレスー心のモヤモヤ、イライラ・・・みんなどう解消してる?】32p 5ー6才児の子どもをもつママ...
コラム
過食症になやむ娘さん(菜月17才)のことで、淀屋橋心理療法センターのホームページをみてお母さんが問い合わせてこ...
コラム
「健康な子ども」は、養護の先生に向けて出されている全国的に人気のある月刊誌です。その12月号に当センター刊行の...
コラム
部下の退職のをきっかけに管理能力に自信をなくし 高橋氏はシステム・エンジニア。毎日夜遅くまでプログラムに取り組...
コラム
強迫性障害(強迫神経症)を家族療法では、こうして治す 家庭でできる早期発見のサインは 外から帰ってきたとき、手...
コラム
女性セブンの編集者である三谷さんが、先週来所されました。汗をふきふき「急な取材で申し訳ありません。実は来週の木...
コラム
お正月休暇のある日、私はふと新聞のおりこみに入っていた一綴りのパンフレットを目にした。「美しき二○歳」、という...
コラム
私の友達がリストカット(自傷行為)をやってます。 聞いたのは先週の日曜くらいです。いつからやってるんか聞いたら...
コラム
さわやかな5月、そしてみんな心待ちにしているゴールデン・ウイークが近づいてまいりました。 さて、以前に掲載のお...
コラム
母親と伸治の「会話」に注目 伸治は、みんなから孤立しがちの生活が長くつづいていた。気に入らないことがあると、す...
コラム
母親との会話も拒否して自室にこもる孝夫(20才、来所時年齢) 孝夫の母親が来所したのは、今から三年前の秋だった...
コラム
手首を切った。「楽になりたい」と、言って。寝る前は親がいつも包丁やナイフは隠して寝ていたのに、いつのまにか、持...
コラム
今リストカット(自傷行為)で自分を傷つける子どもが増えている。この症状は、一人一人状況が違うのが特徴だ。ここに...
コラム
できないことを親のせいにして 「もうあかん。できひんのや。あんたらの育て方が悪いからや」と、真美は母親にくって...
コラム
智子(高校二年生)、一月に三回ほどリストカット(自傷行為)をする 「リストカットが止まらないんです」と、緊急電...
コラム
ひきこもり4年で、友から結婚の知らせがまいこんで 晶子は高校はなんとか卒業できたのですが、登校できない日が多く...
コラム
「あれ欲しい、これ買ってくれ」この時親子で話し合いを息子(雄一、20才)が、ひきこもりはじめて二年になる両親が...
コラム
子どもの弱い面が家族の援助でどこまで成長できるかが鍵 子どものリストカット(自傷行為)に親は驚かされる。「深く...
コラム
みな様、おげんきですか。今年一年、淀屋橋心理療法センターのホームページを訪れてくださってありがとうございました...
コラム
夏美(18才 高三、過食症になって三年たってから淀屋橋心理療法センターへ来所) 「夏美さんの過食症は、一年後に...
コラム
きのうの夜、またはさみで手首を傷つけて 「なんで切るの、なんでこんなことするの?」と、母親は涙ぐみながら真希に...
コラム
明るく話していた有香が、手首を切った(高一) 「あのね、きょう先生にほめられたんよ。みんなの前で」と、有香はう...
コラム
孝夫ってこんなに小うるさい、細かい子やったんかいな治療をスタートしてほぼ一年がたった。母親との会話はもちろんの...