カウンセリングにはお子さんご本人の来所は不要

カウンセリングにはお子さんご本人の来所は不要

淀屋橋心理療法センターは家族療法カウンセリングの専門機関です。当センターのカウンセリングにはお子さんご本人の来所は不要です。お母様あるいはお父様に来所いただき、ご本人に対してどういう対処をしていくかという具体的なアドバイスをお出しします。

ご本人来所不要のメリット

ご本人が来所せず、親御さんだけでカウンセリングを行うということには多くのメリットがあります。

親御さんが当事者意識を持つことで、問題の解決率が高まる

カウンセリングにご本人来所不要であるメリットの一つは解決率が高まることです。
ご本人が来所しない分、親御さんの当事者意識が高まります。親御さんに当事者意識をしっかり持っていただくということは、とても大きな力になることを淀屋橋心理療法センターは日々経験しています。
最初は自信のなさそうだった親御さんも、コツがわかってきてお子さんの良い変化が見えてくると、急速に親としての自信を感じられるようです。こうして小さな成功体験を繰り返しながら、親御さんのお子さんへの理解が深まっていきます。「自分しかこの子を救ってあげられないのだ」という親御さんの覚悟や意識の強さが、カウンセリングの効果を非常に高めるのです。

親子のコミュニケーションが深まり、カウンセリングの効果が早く出る

お子さんが来所しない分、ご家庭でのお子さんの様子や日常のエピソードを、親御さんからカウンセラーに話していただきます。これによりカウンセラーがお子さんの性格や現在の状況を深く理解することができます。
それだけでなく、親御さんはお子さんのことをしっかり見れるようになり、親子のコミュニケーションが深まります。これによりカウンセリングの効果が早く出ます。

スピーディーに深いところまで治療できる

お子さんが親の対応に不満を抱くことは、成長・変化の過程でよくあることです。
個人療法の場合は、カウンセラーがお子さんとの関係を深めていくのに時間がかかります。関係が深まってきて初めて家族の問題が明らかになるということもあります。さらにそこから親御さんに話を聞くのでは、治療に遅れが生じます。
一方、淀屋橋心理療法センターの家族療法の場合、最初から親子の葛藤があるということを前提に、それを解消できるように対処しながら治療を進めていきます。このため治りが早く、深いところまで治療することができるのです。

お子さん本人が治療に行くのが難しい場合にも対応できる

お子さん本人に治療への動機づけが弱い場合もよくあることです。この場合も、親御さんの来所だけで治療できるのは大きなメリットです。

カウンセリングにご本人が来なくても大丈夫な理由

「子どもに会わずに治療ができるのか?」と疑問に思われるかもしれませんが、お子さんが来所したらお子さんのすべてがわかるというのがそもそも大きな間違いではないでしょうか。
お子さんがしっかりしゃべってくれないかもしれない。
お子さん自身でも気づいていないこともあるかもしれない。
お子さんが来所したからといって、その子のことをすぐ理解できるということはないのです。

淀屋橋心理療法センターでは、親御さんの目から見たお子さんの情報をいろいろ集めてそれを報告してもらいます。我々は親御さんが目や耳から得たお子さんの情報を判断材料にするのですが、親御さんのフィルターに影響されないような情報の集め方を意識しています。そうすることで正確な判断の資料が集まりますし、その過程で親御さんも、より的確にお子さんを見ることができるようになるのです。

精神科医 福田俊一 インタビュー動画

淀屋橋心理療法センターの精神科医の福田俊一が、お子さんご本人が来所しなくても大丈夫な理由や、それにまつわる疑問にお答えします。お子さんのことで悩んでおられる親御さん、当センターの家族療法カウンセリングについてもっと詳しく知りたい親御さん、ぜひ動画をご覧ください。

家族療法カウンセリングご本人の来所は不要「その理由をお答えします」

  • 0:18 Q1.なぜ本人が来所しなくてもカウンセラーは子どものことがわかるのですか?
  • 1:47 Q2.本人が来所してカウンセラーに直接会った方が早く治るのではないですか?
  • 3:04 Q3.子どもが直接カウンセリングを受けたいと言った場合は連れて行ってもいいですか?
  • 4:05 Q4.親がカウンセリングに通うことを子どもに内緒にした方がいいですか?
  • 5:04 Q5.両親二人で行った方が良いですか?父か母、どちらか一人が行く場合はどちらが良いですか?
  • 6:15 Q6.お子さんのことで悩んでおられる親御さんへのメッセージ

淀屋橋心理療法センター4つの特徴

淀屋橋心理療法センターには4つの大きな特徴があります。このページでは「お子さんご本人の来所は不要」についてご紹介しました。他の特徴についてもご覧ください。

多くのカウンセリングを成功させてきた経験豊かな精神科医師・臨床心理士
全く薬を使わない治療
お子さんご本人の来所は不要
全国・海外在住の方からもオンラインカウンセリング実績あり

家族療法カウンセリングのご予約・お問い合わせ

カウンセリングのご予約・お問い合わせはこちらのページをご覧ください。

2024.10.04  著者:《大阪府豊中市 淀屋橋心理療法センター》冨田あかり

               

記事内容の監修医師

淀屋橋心理療法センターの所長 福田 俊一

淀屋橋心理療法センター所長 福田 俊一

  • 医師。精神科医。淀屋橋心理療法センターの所長であり創業者。
  • 日本の実践的家族療法の草分け的存在。
  • 初めて家族療法専門機関を日本で設立し、実践、技法の開発、家族療法家の育成に貢献した。
  • その後は、摂食障害、不登校、ひきこもり、うつ、家庭内暴力(子から親へ)、リストカット等の家族療法の開発に尽力している。
  • 著書多数。

シリーズ記事

2024.10.15

1.オンラインカウンセリングの実績あり

淀屋橋心理療法センターは、家族療法カウンセリングの専門機関です。 当センターのオンラインカウンセリングは20年以上の経験と実績があります。 相談内容は主に、摂食障害(拒食症・過食症)、発達障害、不登校、ゲーム障害、家庭内 […]

2024.10.04

2.カウンセリングにはお子さんご本人の来所は不要

淀屋橋心理療法センターは家族療法カウンセリングの専門機関です。当センターのカウンセリングにはお子さんご本人の来所は不要です。お母様あるいはお父様に来所いただき、ご本人に対してどういう対処をしていくかという具体的なアドバイ […]

関連記事

2023.09.01

淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記
ごほうびの使い道は何にする?【その1 所長&池尾編】

夏が始まる前、当センターでは、ある小さな目標を達成することができました (目標の達成は、実は今回で2回目です) 「なんでもいいから、これで好きな事をしてきてね」 スタッフのみんなは、所長の福田からポチ袋をいただきました。 […]

2023.11.30

淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記:ごほうびの使い道は何にする?【その2 戸塚&原田編】

淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記 ごほうびの使い道は何にする?【その2 戸塚&原田編】 淀屋橋心理療法センターほのぼの日記【ごほうびの使い道は何にする?】 第二回 「なんでもいいから、これで好きな事をしてきて […]

2023.12.29

淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記:ごほうびの使い道は何にする?【その4 カウンセラー福田俊介編】

淀屋橋心理療法センター ほのぼの日記 ごほうびの使い道は何にする?【その4 カウンセラー福田俊介編】 淀屋橋心理療法センターほのぼの日記【ごほうびの使い道は何にする?】 第4回 「なんでもいいから、これで好きな事をしてき […]

記事一覧へ